打越町会|打越太鼓

東京都中野区 打越町会・打越太鼓 | 中野駅北口に位置する「打越町(旧地名)」の町会による祭礼・行事のご案内と、中野打越太鼓の活動紹介

Menu
  • ホーム
  • 打越町会祭礼案内
    • 祭礼日程
  • 神輿渡御運行表
  • 打越太鼓
    • 活動実績
    • 練習・会費について
    • メンバー募集

練習・会費について

pr_ph02【練習場所】
中野厚生会館3F
map_kousei

 

【練習時間】
(1)毎週水曜日 19:30~21:00
子供の練習を中心に行ないます。
(2)毎週日曜日 19:00~21:00
大人の練習を中心に行ないます。
※いずれの曜日も諸事情により中止となる場合があります。
「途中からしか参加できない」「毎週は参加できない」という方でも、もちろん大丈夫です。一度練習を見てみてください。

 

【料金1】入会金
大人・子供に関わらず、バチ代として1人につき2千円の入会費を頂き、バチを一組さし上げますので自分専用としてお使いください。

【料金2】会費

会費が必要になるのは以下の条件を満たす場合です。
(1)打越太鼓の本番に出演経験のある方
(2)20歳以上の方
(3)収入の有る方(学生は二十歳以上でも無収入とみなします)

会費:5,000円を年2回

徴収時期は、
(1)前期4月
(2)後期10月
※新たに本番デビューされた方は、次の半期から徴収対象者となります。
例)前年後期(10/1~3/31)の間に本番デビュー →前期分(4月)から対象者に
前期(4/1~9/30)の間に本番デビュー →後期分(10月)から対象者に

※大人の演奏用の衣装(半纏、帯)は無料で貸し出せるものがあります。
お子さんの衣装は各自自費となっています。

MENU

  • 打越太鼓
    • メンバー募集
    • 活動実績
    • 練習・会費について
  • 打越町会祭礼案内
    • 祭礼日程
  • 神輿渡御運行表
  • ホーム
  • 打越町会祭礼案内
    • 祭礼日程
  • 神輿渡御運行表
  • 打越太鼓
    • 活動実績
    • 練習・会費について
    • メンバー募集

中野 打越町会|打越太鼓 2016 | Photolite theme by Flythemes